a bit bite of new york



サンライズからはじまる毎日のサプライズ。

ちょっとしたことを、
ちゃんとしたものに。

そんな小さな出逢いをニューヨークよりお届けします。


スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- : -
happy new year with Rio!
 
あけましておめでとうございます!

今朝の窓の外は、横殴りの雪で覆われた銀世界。
いよいよやってきたか、という寒さの1月がスタートしました。
このところのニューヨークは、氷点下の日々が続いています。

報告が大変遅れてしまいましたが、
昨年の秋、10月に男の子を出産しました。
リオくんです。

出産という女性にとっての大仕事は、
想像の中からは到底追いつかない劇的な経験でした。

このいままでまったく感じとったことのない別世界の幸せは、
奇跡という喜びだなぁと、
毎日リオから教えてもらっています。

上の写真はちょうど2ヶ月のときのもの。
お得意のガッツポーズ。


そしてこちらは生まれたて。
こんなに細く、小さかったのね。

去年の9月に書いた、
ひとつ前の投稿を読み返してみると、
今“向こう側”に行き着いた新しいママライフが、
まさに“アフター”の別世界に感じている自分がいます。

毎日驚くほどあっという間に過ぎていっていますが、
こちらでも、ぐんぐんと成長するリオとの暮らしを
少しずつシェアしていけたらと思います。

今年もどうぞよろしくおねがいします!


my baby Rio : comments(0)
"Tudo passa."
目覚ましが鳴って目を開けると、

部屋は真っ暗、空も曇った灰色をしていた。

 

だんなさんが早起きしてジムに行くんだな。

 

と、iPhone を見るともうすでに7時すぎ。

きょうは、シアトルに起きたかのような、

どんよりとグレーな雨の日だった。

 

朝食を終えて、だんなさんを送り出し、パソコンを開ける。

そして、ニルヴァーナについての記事を読む。

 

“5 things you didn’t know about Nirvana.”

 

彼らの”smells like teen spirit”という曲は、

カート・コバーンの昔の彼女が使っていた

“teen spirit”という名のデオドラントを、

たまたまカートが脇につけていたのにバンドメンバーが気づいて、

「カートは、teen spiritの匂いがする」と

彼の家の壁に書いたことから生まれたらしい。

 

なんとも、雨の日の朝にぴったりなニュース。

 

続いて読んだ記事は、

 

“6 best coffee shops in nyc.”

 

家からそう遠くないカフェも選ばれていてテンションが上がり、

わたしの好きなパンプキン・ラテのことも書いてある。

 

こちらも、雨の日の朝にぴったりなニュース。

 

そのあと、だんなさんからメッセージが入り、

今夜のヤンキースのゲームは、

ジーターの最後の試合だと知る。

 

雨の日の朝にぴったりかはわからないけれど、

切ない気持ちにさせる暗い朝に、

このニュースはじーんときた。

 

気づけば、パンプキン・ラテの季節かぁ。

早いもので、もう9月下旬。

わたしもすでに妊娠36週を迎えた。

 

「もう、いつ出てきてもいいわね」

 

というドクターの言葉に、

女性の出産というメカニズムについて、

なんて不思議なものなのかと考えさせられる。


いつかわからないけれど、いつ出てきてもいい時間。

 

妊娠してからというもの、

時間についてほんとうによく考えるようになった。

 

一日ずつ、一週間ずつ、9ヶ月の間、

少しずつわたしのお腹の中で

ベビ太が大きくなってゆく時間。

 

エイリアンのようなベビ太の動きや様子を

超音波のスクリーンで眺める時間。

 

お腹が変形するほど激しい

ベビ太の胎動を感じる時間。

 

だんなさんとの今しかふたりで

ゆっくりと過ごすことができない時間。

 

猫のコビ太郎とも、今しかふたりでいちゃいちゃできない時間。

 

結婚して、7年が経った時間。


次にヒロカに会うときは、

胸の中にベビちゃんがいるのね、

と友だちから言われてはっとさせられる時間。

 

陣痛がきたら、次の日にはママになっている、

ベビ太をこの胸の中で抱いている、

という時間のすごさを考えている、この時間!

 

“Tudo passa…”

というネイマールの首に入れられているタトゥ―の言葉がある。

 

“すべては過ぎ去ってゆく“

 

「家族や息子とのたのしい時間、

永遠につづくように感じられる苦しい時間も、

すべてがとても早く過ぎ去ってゆくんだ」


と彼は言う。

 

今、わたしが感じる「時間」の不思議さは、

まさに、Tudo passa な気がする。

 

たった一日で、向こうの世界、ママの世界に変わるのだから。

 

いつくるかわからない、いつきてもおかしくない、

カラダの劇的な変化によって、

一瞬にして、ビフォー&アフターのように、

わたしは向こう側に渡るのだから。

 

そして、そのあとも、

きっと瞬く間に日々が過ぎていき、

半年後にはオムツ替えも、授乳も、

きっとプロになっていて、

 

すべては、tudo passa になってゆく。


だからこそ、いつでも「今」を大切に、生きてゆきたい。

 

そんなことを考えていると、

窓の外の雨は小雨になり、

暗くグレーだった空は、ちょっぴりと明るくなっていた。

 

my baby Rio : comments(0)
イタリアのおっぱいドーナッツ

bombolini というイタリアのおっぱいドーナッツ。

ふっくらふわふわ、もちもちしていて、
中身のバニラカスタードも、
ダークチョコレートのプディングも、
どちらの甘さも絶妙にちょうどよい。

おまけに、こんなにキュートな
かわい子ちゃんにも出逢えて、
それはそれはスイートな午後でした。

彼女は甘いものではなく、
フォカッチャのような、
しっかりとしたパンをかじっていて、
まるで大人のように味わっていました。

ニューヨークのこどもはグルメだなぁ、
と、ふと自分のおチビもいつかそうなる?
いや、すでにお腹の中でたっぷりと味わっていたりして?

早くいっしょに、いろいろな美味しいものを食べに行きたいものです。

食べたよ : comments(0)
ふたごちゃんとみつごちゃん。

月曜の朝からうれしい出逢い。
なんともかわいらしい、
アメリカンチェリーの
ふたごちゃんとみつごちゃんをみっけ。

わたしはアメリカンチェリーが大好きなので、
ここんとこはずっと食べつづけています。

妊婦にはうれしい葉酸も鉄分もたっぷり、
ポリフェノールも豊富で、
甘く、ほどよく酸っぱく、
そしてこのルックス。

もうちょっとしたら、
この子たちがスーパーやマーケットで
見かけなくなると思うと、
今からすでにさみしくなってしまう。

i love cherries ♡

 
いつもの日 : comments(0)
manhattanhenge に出逢う。
 
年に2回、manhattanhenge は訪れます。

碁盤の目になっているマンハッタンの東西の道を、
まーっすぐに抜ける角度でビルとビルのちょうど間に
太陽が沈むマンハッタンヘンジと呼ばれる自然現象。

この神秘的な瞬間を、わたしたちはマンハッタンからではなく、
川沿いのロングアイランドシティーから見てきました。

クウィーンズに住むすてきなメリットのひとつとして、
このようにマンハッタンをバックに夕焼けが見えることがあります。

ニューヨークのビル群の影のパノラマとともに、
毎日、毎回、違う色と顔を見せてくれる景色は、
とっくのとうに見慣れているはずなのに、
いつもはじめてのように感動をくれて、
ただただうっとりさせられるのです。

気持ちのいい今の季節に、たっくさんのきれいな夕焼けが見れるといいな。


ニューヨークに住むと、 : comments(0)
baby on the way :)
大変、大変、長いこと、このブログをお休みしておりました。
あっ!という間に2014年も後半に入っているところです。

それまでいろいろとあった半年だったのだけれど、
なかでもわたしの人生の中で、
とても大きな、すてきな、
幸せなことが起きました。

そうなのです、わたくし、ベビちゃんを授かったのです!

つわりの間は、友だちとの時間もうまく作れず、
お仕事の面でもご迷惑をおかけしたこともありました。
でも、もうすでに安定期というか、
妊娠後期7ヶ月目に突入していて、
カラダは日々重くなっているものの、
毎日びっくりするほど元気に過ごしています。

ベビさんは念願のジュニア!でした。
だんなしゃんと同じ干支の午年ボーイ。
そして、サッカー好き夫婦にはなんともうれしい
ブラジル大会のワールドカップイヤーボーイ。
毎日、朝から晩まで、夜中のトイレで起きるときでさえ、
お腹の中の彼はキックやサンバ?をしながら
くねくね、うにょにょと動きまわっています。
わたしのリトル・エイリアンは、
どうやらわたし似の暴れん坊のようです。

ベビさんの誕生日は、わたしの大好きな紅葉の季節の10月中旬。
残り3ヶ月、夫婦ふたりの時間を大切に、カラダも大切に、
ゆっくりとニューヨークの夏をたのしんでいこうと思います!

my baby Rio : comments(0)
december in new york city.

もうあっという間に、12月です。
ニューヨークがもっとも華やかに
ドレスアップする時期がやってきました。

5番街を歩くと、どこからともなくクリスマス・ソングが聞こえてきて、
そのうち煌めくライトアップに見とれながら、
人ごみをゆっくりとくぐり抜けて
ブライアントパークに着いたら、
手袋をとってホットココアでひとやすみ。
といった具合に、外はとっても寒いのにハートがぽかぽかする
ニューヨークのホリデーシーズンはやはり感動的です。

わたしは9月から12月の4ヶ月のことを、
"my favorite ber months"と呼んだりするのですが、
(september, october, november & december の ber months。)
夏の終わりのUS OPEN(テニス)からはじまって、
秋の紅葉、結婚記念日、サンクスギビング、
そして誕生日、クリスマスへとつづく、
秋から冬にかけての季節がたまらなく好きなのです。
今年の "ber months" もたくさんの想い出をつくることができました。

9月には両親が遊びにきてくれて、久しぶりの家族時間を満喫。
ふたりもわたしたち夫婦と同じように、色々な国の食べものに興味があり、
美味しいものと美味しいお酒があれば一番幸せな人たちなので、
この4人が集まると、夜な夜なレストランでお酒とともに
たのしく食して、酔って語り合って、、となります。

10月は、パリへ行ってきました。
今もパリで撮った写真を見ると、
心が奪われるような気持ちになってしまうほど、
ひどく恋に落ちてしまった、
いや、むしろパリに振られたかのような切なさがあります。
空や建物から感じるちょっぴり寂しいグレーの情緒、
まるで絵画のように見える黄葉の木々、
口の中が生き返るような繊細な料理、
真夜中のモンマルトルで聴いたシャンソン、
昼でも夜でもワインやエスプレッソを一杯だけ飲んだカフェ、
その窓から見た街行くおしゃれなパリジャンたち。
どこまでも美しくロマンティックで、デカダンで、
ノスタルジックなパリは、大人になってまた行けてよかったな、
としみじみ思ったのでした。

そして、これを書いているきょうのニューヨークは雪。
下の写真のように、外は駸々と雪が降りつづき、
窓からはいつも見えるマンハッタンの景色が消えています。

この写真は、わたしの好きなフォトグラファー、Saul Leiter の
1960年に撮られた "Package"というタイトルの一枚。
毎年恒例になったニューヨーク・マガジンの年末特集号、
"Reasons to Love New York Right Now"のカバーにつかわれていました。

たとえ大雪であっても、雨でも氷点下でも、
there are hundreds of thousands of reasons to love new york... 
なのであります。(やっぱりわたしはパリより、、、ニューヨークです!)

 

いつもの日 : comments(1)
ケベックでのマジカルな週末。
 

高交留学していたときの大切な友だち、アレックスが結婚するので、
夫婦ふたりで彼女の出身地であるカナダのケベックへ行ってきました。

シアトルの高校でお互い留学生として出逢ったのは、17歳のとき。
いっしょに過ごしたのはたった3ヶ月だったというのに、
別れたあともわたしたちは手紙を書きつづけ、
誕生日やクリスマスにはギフトを送り合い、
その後は email やチャットを使って、
つねにお互いの恋愛や学校、仕事のことをアップデートしてきたふたり。

そして、シアトル以来の涙の再会を叶えてくれたのが、
そのころアレックスが住んでいたニューヨークでした。
わたしはそのとき、遠距離恋愛をしていただんなさんに会うために、
東京からニューヨークを訪れていたのです。

「わたし、好きな人がいるから、近いうちにバンクーバーに引っ越すと思うの。」

と、そのときアレックスが話していた“好きな人”というのが、
結婚相手のマイクだったのでした。
バンクーバーに住む彼とニューヨークで知り合い、
そのまま彼を信じて大好きなニューヨークを離れバンクーバーへ。
予想通り、ふたりのケミストリーはぴったりだったのですぐに同棲し、
わたしがニューヨークに引っ越したときには、すれ違いでした。

それでもアレックスは年に一度、大好きなニューヨークを訪れ、
そのたびにわたしたちは会っていて、
ちょうど5月には彼女の友だち7人がニューヨークに大集合し、
みんなで彼女のためのバチェロレッテ・パーティーをお祝いしました。

そして、ケベックで行われたふたりの結婚式というのが、
夢のように美しかったのです!

式場はサプライズだからここに来てね、
と告げられた住所に着くと、
目の前に広がるのは大きな中庭とされる広場に、
ヨーロッパにいるかのように歴史を感じる白い建物。
1668年に建てられた、Petit Séminaire de Québec という場所でした。
その昔、神父さんたちが通っていた神学校だそうで、
隣接する小さなカトリックチャペルも含め、
今はどちらもレクリエーションの場なのだそうです。

アレックスとマイクのシークレット・プランというのは、
その学校の美しい広大な中庭で人前式を挙げて、
チャペルの中で披露宴パーティーをしてしまおう!というものだったのです。

その日の天気は、雲ひとつない青空。
気温もちょうどよく、微かな涼しい風さえも優雅で、
真っ青の空の下、真っ白な歴史的建造物に囲まれて、
自分たちの存在が小さく感じるほど広い空間の中にいるのは、
ふたりの結婚式に招待された特別なゲストだけ。

ひっそりと、親密に、なんともロマンティックに、
まるで映画のシーンを眺めているかのように挙式が行われ、
それはそれは美しいと時が流れていました。

そして、式のあとに移動したチャペルで目に映ったものは、
今まで想像上、もしくは映像の中でしか
感じとることのできなかった夢の世界。

席について上を見上げると、
空のように高く遠い天井画に、
わたしたちを見守るように輝くシャンデリア。
入口から祭壇までつづく長いテーブルには、
ぽつりぽつりと灯るやさしいキャンドルの光。
そこにゲストが揃ったら、
まずはみんなで花火に火をつけて、お祝いのライトアップ!

パーティーの司会やスピーチは、
フランス語と英語の両方で行われ、
ゲストもじつにインターナショナル。
アレックスもインドのジャイプールに住んだことがあったり、
旅好きカップルのふたりの友だちなだけあって、
言葉を交わしたゲストの中には、
同じくインドに住んだことのあるフランス人、
自転車で中国をまわったケベック人、
マレーシアのチャイナタウンに
たったひとりの白人として暮らしていたスウェーデン人、
東京観光はすべて自転車でしたよというオランダ人などがいて、
旅や文化、食べものに興味があり、ソフィスティケートで
リベラルな感覚をもった人たちが集まっていました。

さらに、この結婚式に届けられたゲストからのお祝い金は、
病気で苦しむこどもたちのために寄付されるのだそうです。
なんと、なんと素晴らしいのでしょう。

その空間は、神秘的で幻想的で、
どこを見ても、誰を見ても、キラキラしていて、
まるで社交界に紛れ込んでしまったかのように美しく、
理想が現実になったパーフェクト・ワールドのような錯覚さえありました。

ケベックの街並みも、400年の歴史をもつ北米最古の街とあり、
旧市街は見るものすべてが歴史の中にワープしたかのよう。

それくらい、マジカルな週末でした。

もどったニューヨークは、混沌としていて、
うるさくて、まさにカオスの "zoo york" 。
それでもこの現実にもどるたびに、
やっぱりこの街が大好きなんだと感じ、
旅へ出てよかったなぁとも思うのであります。

アレックス&マイク、どうかお幸せに!


(photos by me & alex's friend :)

たびたび、旅。 : comments(4)
Garden BBQ on 4th of July :)

きのうは、独立記念日である 4th of July、
アメリカの誕生日でした。

たくさんのアメリカ人が家の庭でBBQをするこの日、
わたしたちも友だちカップルの家のガーデンパーティーにお呼ばれ。

最近購入したというバックヤードつきの一軒家は、
まさに憧れてしまうチャーミングなおうちで、
自由にペンキを塗ったり、家庭菜園をしたりと、
ふたりのライフスタイルも一転したようでした。
そんな彼らのhousewarming party(新居お披露目会)もかねて、
この日はみんなで食べものやドリンクを持ち寄ってバックヤードに集合。

夏らしい色合いのかわいいテーブルセッティングに、
まるごとスチームロブスター、コーヒー入り(!)のBBQステーキ、
ローズマリーローストポテト、レッドキャベツサラダ、
チェリーパイ、アイスクリーム、
さらにシカゴ産のバーボン・ビールに、
ワシントン州のKungfu Girlという名の白ワイン。

ほかにもたっくさんの美味しいものと飲み物と、
おしゃべりと笑顔と、そこに流れるやさしい時間があり、
気づくとだれかは日に焼けていて、
蚊にさされていて、酔っぱらっていて。

ガーデンパーティーでこそ叶う、
ゆったりとしたひとときなのでした。


なんかの日 : comments(0)
ルーフトップファームより、穫れたて野菜のサラダ

週末に、近所のルーフトップファーム、
Brooklyn Grange で野菜を調達してきました。

こちらのアーバン・ファーム、
Long Island City のNorthern Blvd.に面する
ビルの屋上すべてを農園にしたもので、
7階にあるルーフトップからの景色といったら!
それはそれは美しいマンハッタンのパノラマが見渡せるのです。

近年ニューヨークで増えつつある
オーガニック・ルーフトップファームですが、
ここはアメリカイチどころか世界最大規模のようで、
穫れた野菜は主に地元ニューヨークのレストランに販売、
土曜日だけパブリックにオープンしています。

さらに、ウェディングやカンパニーディナーなどの
プライベート・イベントも行われているらしく、
わたしたちが行ったときも、
大きな木のテーブルの上にはブーケやプレートが並び、
せかせかとお兄さんがパーティーの準備をしていました。

夏の夕陽とともにマンハッタンの景色を見ながら、
穫れたて野菜をたのしむディナーだなんて!
素敵ですよねぇ。

 
こちらがマーケット。
さりげないブーケもかわいらしい。


ファームで買ったミックスグリーンと、
イエローキューカンバー(きゅうり)を使ったサラダ。
ミックスグリーンには、サラダリーフ、ほうれん草、
水菜、マスタードグリーンが入っていました。

ちょうど、真ん中の写真のテーブル手前に
並べられているのが、まん丸な黄色のきゅうり。

右の女の子(12歳くらい?)に、
「どんな味かなぁ?」と聞いてみると、
「きゅうりの味だけど、ちょっと硬めでクリスピーなの」と。
ほかのお客さんともしっかりと対応していて、
ニューヨーカー・キッズは大人びているなぁと感心。

サラダはシンプルに、アーティチョークと焦がした松の実、
そしてスライスしたパルミジャーノを添えて。
さっぱりしたレモン・ドレッシングを合わせました。

〈ドレッシング〉
ディジョン・マスタード
レモン
塩・こしょう
はちみつ
EXV オリーブオイル

わたしのサラダ暮らし : comments(0)
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
about me
my book
categories
favorites
archives
RECENT COMMENT