一定期間更新がないため広告を表示しています







桜の代わりに蘭を!ってことで、オーキッドショーへいってきた。
この季節は、日本のあちらこちらからお花見写真が送られてきて、
うっとりさせられては切なくなり、お正月と同じくらい東京が恋しくなります。
先日届いたのは両親のお花見デート写真@市ヶ谷。
あの外堀公園の桜トンネルをくぐり抜け、土手からみえる中央線を眺めては、
ああ、東京に戻ってきてほんとうによかったんだ!と、
アメリカ留学を終えて日本に完全帰国した春によく感じたものです。
オーキッドショーでは、タイで挙げた結婚式を思い出すシーンがいくつかあり、
ブーケ&ヘア飾りにつかった赤い蘭、装飾につかったホワイトオーキッド・・・
どれもこれも懐かしく、そして美しかった。
桜が奥ゆかしく潔い女であれば、
蘭はエキゾチックで凛々しい女かな。
どちらも大好きな花だけど、やっぱり今はほろ酔い気分で夜桜を見上げたいわたしです。
きのう3月3日は女の子の日だったので、
お元気ギャルの6人が集合してひな祭りナイトを決行。
またもやモロッコ料理に囲まれて、
ロマンティックな味のワインとともに、
キャンドルの小さな炎が美しく灯った夜だった。
おなじみガールズトークの「おとこ談義」では、
ダントツで加瀬亮くんがトップをぶっちぎり。
映画「Tokyo!」もこちらでは今週からの上映とのことでたのしみです。
その日集まったのは、ミュージシャン、イラストレーター、デザイナーと、
みんな自然体でありながら、強く、ハツラツと生き生きしてる女性たち。(ママもいた!)
気づくとわたしひとりで20代だったからか、(もう最後の年だけど)
大人女子のチカラとエキスも美味しくいただいてお腹はいっぱいになったのでした。
ディナーのあとはライブまでも行って、
顔が凍るほどの寒さの中、ゆでダコになっての帰宅。
ホっとする我が家では、心広いダンナしゃん(とコビ太郎)が
ヨッパライ嫁しゃんのためにホットティーを用意してくれていた。
ありがたや。ありがたや。
女の子の健やな成長を祈る日は、また来年とつづくのであった。
先日までニューヨークに遊びにきていたワカさまの絵日記をちょこっと公開。(許可ズミ)
いつも旅するときは、みたこと、起きたこと、そして出逢った人たちを思い返して、
その日その日の寝る前にベッドで絵にして色をつけているというワカさま。
写真をみて描いたらつまらないので、記憶の中のモノたちを描くそうです。
みてください、この飲茶へいったときの細かいディテールのアレコレ!
カラーもキレイにつけて、多才な彼女にはあっぱれの連続でした。
ひとり旅をするたびに、こうやって1冊の想い出ブックをつくるそうです。
1分さえも大切に人生をたのしむのだ!というエネルギーが伝わってくる子でした。
絵が上手だと、世の中の見方が違うのだろうなぁとつねづね羨ましく思ってしまう。
だって、パっとみてサっと描ける観察力と記憶力があるのだから。もちろん画力もね。
わたしは手をうごかすのは好きだけれど(モノにもよる)、
画才はぜんぶ兄にもってかれてしまったからなぁ。
そんな人に1日だけでもいいからなれたら・・・いいのにぃー。
と思いながらきょうはイラストレーターのeikaちゃんと乙女デートです。

さっこりんと出逢ったのは中学校。一緒になって、高校球児やラガーマンにきゃーぴー言ってた甘酸っぱい想い出がふたりにはたくさんあります。
そんな彼女も今や3歳のキューティガール、マイタンのママ。いや、スーパーママ。誰よりも早く起きて花の水の入れ替え、ベランダのガーデニング、洗濯、それから朝ごはん。パパを起こしてマイタンのお世話(トイレ、洗顔、歯磨き、髪の毛などなど)、マイタンを送って、仕事に取り掛かって。帰宅途中に夕飯の買い物すませて、夕飯を作って、マイタンのお風呂、本読み、次の日の提出物チェックに、洗濯、食器洗い、それからパパの夜食用意‥‥とつづき、週末はゆっくりできると思いきや土日出勤もときどきアリ。なのに大掃除もクリーニングも買い出しもちゃんとこなし、大好きなネイルやオシャレもかかさない。ほんっとにいつもキレイでオシャレで素敵。そして、パリへのフラワーアレンジメント留学の夢もいまだ諦めてはいない。
これぞ、スーパーひとしくんです。いや、スーパーママ、さっこりんです。
こんな忙しいさっこママなのに、マイタンとわたしのお気に入りキキララグッズをドバっと送ってきてくれました。Utadaさんのニューアルバムも!バカウケGOLDEN EGGSのDVDも!そして、話題のロンドン発ビーガン・フェアトレードコスメ「B NEVER TOO BUSY TO BE BEAUTIFUL」のハート形ケース金粉リップも!これは、まさに彼女のためのコスメです。
これからも、心強い先輩としてわたしをビシバシしごいてね。よろしく&ありがとう!!
B NEVER TOO BUSY TO BE BEAUTIFUL

イラストレーターのオガワナホさんが連載している figaro voyage の「空飛ぶスケッチブック」に、今月売号はなんとわたしの結婚式 in Bangkok, Thailand の様子が載っていまーっす!
これはこれは、ほんんんとうにうれしいステキニュースです。
ナホさんは、わたしが働いていた東京の外資系広告代理店で知り合った元同僚の友だちで、ニューヨークつながりもあって仲良くさせてもらっているお方。会ったことはなかったけれど、縁があって結婚式に来てくれました。
figaro voyage 2008 SPRING HOLIDAY ISSUE
のんびりホロホロ ハワイの小さな町
(ハワイ特集!遊びにいく人、おすすめです!)
http://naho.com